top of page
Keyboard and Mouse

会社概要

オフィスDOHI

宇治商工会議所 会員

平盛オフィス

 

受付時間:10:00~19:00

  (不定休あり)

 

 

※恐れ入りますが「番号通知」でお願いします。

都合で電話が取れない場合は、御社名・御名前を留守番電話に

ご伝言いただき、折り返しお電話差し上げます。

FAXでもご対応は可能ですが・・・。

*FAX=基本的顧客様対応としております。

初めての方で御社のFAX番号を電話か

お問い合わせ​フォームからお送りいただきますようお願いします。

お返事はなるだけ早くさせていただきます。

最近は、考える人を求められています。しかし「考える人」=優秀な人材でしょうか。

「人手不足」は企業側のロジックです。「育てる」という中から多くの優秀な人材が生まれるのです。

​昭和の行動経済成長期と違ってインターネットがあって昨今は人の考える力は僅かながら低下しています。

​しかし、「教育・研修」はこれからのことを考えても大切です。機械化は多額の費用と時間が必要です。

オフィスDOHIは、小回りのきくところがコスト安や現場に沿ったご提案のできることが出来ます。

現場経験があるからこそ現場の気持ちがわかる。小規模や個人事業主様も業務やご希望に応じた

そういう角度からコンサルティングやマニュアルや作業手順書の作成を目指します。問題の解決は現場にあります。

DX化にシフトをする場合も御社のオリジナルのモノをつくって形にしておきませんか。

多能工化や品質の安定も作業者の意識を変えるツールにもなるかと思います。DX化するにも意識改革が無ければ失敗します。

今そういうDX化に挑戦するが経営者と従業員の意識にズレを解消するには段階を経ない一足飛びは失敗します。

オフィスDOHIでは、意識したコメントや作成にあたります。

CopyrightⒸ 2025  office-Dohi All Rights Reserved  

bottom of page